呼吸本を2冊紹介します。
ブログをご覧いただきありがとうございます。・・・
ということで本を二冊紹介いたします。
あいうべ体操で息育
まず「あいうべ体操で息育 なるほど呼吸学」(少年新聞社)
2017年9月5日 発売
これまで小学生向けの教材として「呼吸」を扱ったものはほとんどありませんでした。
口に関する教材は数多あるのですが、それ以外の体のパーツに関しては本当に少ない。
そこで2年がかりで企画立案したものがやっと形になりました。
小学校向けで講演する内容がた~~~くさん、そしてそれ以外の呼吸に関する話題もた~~くさん載っていますよ。
はいて歩くだけでやせる!魔法のくつした
次は、はいて歩くだけでやせる!魔法のくつした(主婦と生活社)です。
なんと「ゆびのばソックス」(アンクルタイプ)の付録付きです!!
付録品なので、しっかりと足指袋の圧がでて(特許取得済)、曲がった足指をしっかり伸ばして、歩行をサポート
足指をしっかりと使って歩けると、浮腫の解消、静脈瘤などの改善につながります。
こちらは9月21日発売予定です。
モデルさんの写真撮影には、私の同行して「ゆびのば体操」のやり方などをしっかりと検証しました。
しっかり足指を伸ばして、ホッソリとした足を目指したいですね。
ゆびのばひろばのブログも合わせてどうぞ。
口呼吸を止めて万病を治す!(TJムック)既刊
こちらは7/18発売の既刊本。
ブログで紹介しましたから、ご覧下さい
2021年発行「世界一簡単な驚きの健康法マウステーピング(幻冬舎)」好評発売中
執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール
今井 一彰
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医・NPO法人日本病巣疾患研究会副理事長
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医・NPO法人日本病巣疾患研究会副理事長
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram