階段とエスカレーターどちらを選びますか
この辻さん、ゆびのばソックスアドバイザーでもいらっしゃいます。足指を優し日のばしていく「ゆびのば体操」を私の講演会で知り、あいうべ体操と一緒にやっていたところなんと階段を二段跳びで登れるようになったと喜んで下さいました。棺桶足が筋力を奪う
関節の痛みは、足指の痛みよりも先に出ることが多いです。 例えば膝痛、腰痛、股関節痛。 そんなときはすでに足指が変形しているときがあります。 足指の変形の中でも重症なのが「棺桶足」です。 棺桶足=外反母趾+内反小趾ハイヒールやパンプスは履かないのに外反母趾
外来で外反母趾を指摘すると「私は、ハイヒールやパンプスなど先がとがった靴は履きません」と答えられることがあります。 外反母趾は、先がとがった靴だけが起こすわけではありません。スニーカーでも起きますし、下駄やサンダルでも起きます。 それは靴下やストッキングによってすでに足指先がぎゅっと縮こまるような変形が引き起こされているからです。 上の写真の方も、普段からハイヒールを履くわけではありませんが棺桶足をしています。 靴下によって変形しているのですね。 棺桶足は、足の裏から見るとこの様な感じになります。執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール
今井 一彰
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram
コメント