靴と足を一体化させるインソールセミナー
靴と足を一体化させるには、靴ひもはもちろんですが、インソールも一人ひとりに合わせて作成する必要があります。靴の…
靴と足を一体化させるには、靴ひもはもちろんですが、インソールも一人ひとりに合わせて作成する必要があります。靴の…
慢性的な腰痛にお困りの方、足の小指のびてますか?慢性的な痛みの多くは、カラダの土台が不安定になることから生まれ…
スポーツ時のケガを予防したいのなら、足の小指ストレッチがオススメです。私自身、バスケットボールで腰と膝…
3ヶ月前に初めてインソール作成を担当させていただいたM様、インソールを気に入っていただけたようで、先日2足目の…
7月18日@神戸にて、アジア各国のIOC(国際オリンピック委員会)理事の方々に、ゆびのば(ひろのば)ソ…
カラダを調えていくうえで、大事なのは「ゆびのば体操」だけではありません。「これだけやっていれば大丈夫!」という…
浮き指の改善には前脛骨筋にマッサージがおすすめです。もちろん、ゆびのば体操を併せて行うとより効果的です。前脛骨…
梅雨も明けいよいよ夏本番といった日差しですが、うだるような気候に反発するようにカラダが冷えている方が多くいらっ…
子供の足はほとんどが軟骨でできています。そのため、痛みを感じることはめったにありません。しかし、クリニックの外…
先日、九州朝日放送様の「サワダデース」にてサンダルの選び方についてお話をさせていただきました!足元をキレイに見…