痛いっ!!歩く時のアキレス腱に激痛が・・・

歩く度に痛む、アキレス腱の痛みの原因は??

写真はアキレス腱の痛みを訴えている50代女性患者様の足の写真です。

左右の足で大きさや傾きなどが違います。どうですか?なんとなくでも違いがわかるでしょうか??

50代にも入ると、体力も徐々に落ちてきて、若い頃なら平気だった作業とかがちょっとつらいなと感じたり、気力の衰えを感じたりすることもあると思います。

今井院長は40代ですが似たようなことを言っています笑

また慢性的に続く肩こりや疲労、仕事、家事などに追われて自分自身の体のケアが出来ないという悩みを抱えている人も沢山相談を受けます。

今回は、アキレス腱の痛みに悩んでいる方のお話しです。スネやかかと周辺の痛みも同じような原因で起こることがありますからぜひ読んでください。

私は、みらいクリニック内のスタジオ(2017年の4月よりフレイル外来が開設)にて運動指導を担当させていただいておりますが、体の悩みを持つ方が後を絶ちません

しかし、ほとんどの方が、体の土台である、「足」の機能低下がみられます

そして、その機能が低下している足が痛みが関係していることが多いです。

機能低下とは、本来、正しく使われる動きができないことです。

 

歩くたびにアキレス腱が痛む女性がフレイル外来に

U様
歩くとかかとが痛んで辛いんです!!

こう私に相談されたのが、フレイル外来にこられている50代女性のU様

スケトモ
何か、思い当たることはありますか??
U様
まったく見当つかないです、でも何年も前から腰痛で悩んでいました
スケトモ
そうですか、辛いですね、よければ私と一緒に体と向き合っていきませんか??

そうしてフレイル外来のパーソナルトレーニングを受けることを決心してくださったU様。

ご来院の経緯は、ネット検索で、お口の体操のあいうべ体操や、足の機能を高める、ゆびのば体操を知り、もしかしたら自分の症状が良くなるかもしれないと思ったのがきっかけだそうです。

歩きかたと靴に問題が

運動習慣があるから、健康な体が保たれる、と思いたいところなのですが、

間違った生活習慣があると、たとえ筋トレしていたり、運動習慣があっても体が痛んでいくことがあります

U様の場合、エアロビ(エアロビックダンス)趣味で何十年も行ってきていましたので、体力はバリバリあります!

しかし、普段の生活で合っていない靴で大股歩きをされていました。

そして、お人柄か趣味のエアロビの癖のなのか、姿勢が、反り腰で、お腹の力(呼吸筋)がかなり弱い状態でした。

痛みと姿勢の外来で、正しい靴を選び、歩き方の練習(小股歩き)そして、呼吸筋を鍛えるエクササイズとあいうべ・ゆびのば体操を開始して5週ほどたちましたが、

U様
アキレス腱の痛み、そして腰痛がだんだん良くなってきました

と笑顔でお話してくださいました。先日、運動じゃない日に、

U様
母の靴も絶対合っていないと思ったので靴を買いに来ました。

とお母さまと、クリニック内のゆびのばひろばにお越しくださいました。お母さまも、靴の選び方がわかったようですごく笑顔でした。よかったです(^^♪

ゆびのばひろばでの足相談は無料です(^^)

足をはぐくむ(足育)3つのステップ

U様のように痛みがあっても、セルフケアで足指を整えて足をはぐくんでいくステップをご紹介します。

きちんと足指が使えると、歩行もとても楽になりますよ。

  1. 足指を動かす
  2. ゆびのば体操
  3. 歩く

な~~んだ簡単なことじゃないかと思う人もいるんじゃないかと思います。

でもフレイル状態の方ではこれくらいのことでもとても大変な運動に感じてしまうこともあるんです。

50代というと正にフレイルの状態に直面しています。フレイルは自覚症状がなく徐々に体の中で進行していくから危険なんです。

それでは足をはぐくむ最初のステップです。

まずは足指を動かすこと。

転倒しないためには、まずは足下を見つめ直しましょう。足は普段、支え、土台の役割があるとお話をしてきました。

足指を動かしてみて下さい。手と同じように、グー、パー、チョキなどができますか?

動かしにくい方は、または、つりそうになった方は、無理をせず自分のペースで良いですので日頃から足指を動かようにしましょう。

最初は難しくても、少しずつ毎日続けることによって確実に体は変わっていきます。

2番目のステップは、ゆびのば体操(^^)

ゆびのば体操は、足指を伸ばす体操です。この体操をすることで、足を調えることができますので、継続することにより、足指が安定してきます。日頃の感謝の気持ちを込めて、セルフケアであるゆびのば体操をしてみましょう♪

ゆびのば体操は、ぎゅーっと力を込めて足指を反らさないように注意して下さいね。

お肌のケアをするときのように、優しく自分の足指を守るような感じで行って下さい。

体をずっと支えている足指をいたわってあげて下さいね。

いろんな場所で講演をさせていただくのですが、やっぱりやり方が強い人がいらっしゃいます。

優しく、優しく、優しく、です。

そして最後はやっぱり歩くこと

足指を調えたら、調えて終わるのではなく、しっかり歩いて足を鍛えていきましょう!

歩くって素晴らしい健康法でもあるんですね。そして歩けるって本当に嬉しいですね。

ヒザや腰の痛い人は、大股で歩こうと無理をせず、歩いたときに踵から「ドスン」と音がしないように、静かに歩く感じが良いです。

ドスン、ドスンと音を立てて歩くと言うことは、それだけ体に負荷がかかっていると言うことになります。

この三つのステップで体がどう変わっていくでしょうか。

 

先日の講演会で歩行時のふらつきを感じておられるという男性にゆびのば体操を実践すると・・・

ぐっと私が横から押してもきちんと真っ直ぐ立てられるようになりました。

もちろん歩行状態も改善します。会場の皆さまも、そしてご本人もゆびのば体操の即効力にビックリしておられました。

ゆびのば体操実践後、普段ふらつきを感じるという男性も、しっかり立てるようになりました

日常生活の中でも足を育むことで、転倒予防に繋がります

普段、はだしよりも、靴や靴下などに包まれている時間が長いかと思います。

生活習慣により、足の健康状態は大きく左右されます。良くも悪くもなるんですね。

例えば、スリッパ。長時間履く方は、足指には負担がかかりますので、長時間履かれている方は、ときより脱いで、足指を動かしてあげましょう。また、スリッパを履かずに過ごせる場合は、五本指の靴下を履くことをオススメします。

五本指の中でもはきやすくて矯正力のある、矯正五本指靴下(ゆびのばソックス)は、足指をのばし、足全体を支える機能が高いです。

上に登場していただいたU様もご自分の健康のためにとゆびのばソックスを愛用して下さっています。

まさに生活の中で足を育む事ができます。家事や仕事中に履いてみてはいかがでしょうか♪

筒状の靴下をはくと、その形に足指が変形していきますが、ゆびのばソックスをはくと足指がぴーんとはじけるように伸びて広がることがわかります。

床への設置面積も広がりますから、歩きや立っている状態でも安定性が増すことがわかります。

ドロップテストで靴を確認!

そして今回もお話しましたが、靴も大切です。以前もブログに出した靴ですが、

この靴左右のかかとの減り方が違います。そうした状態であるくとどうなるのか、あなたも靴を履いていて、バランスが取れているか、実感はないかもしれませんが、

つま先部分を持ち上げて、落としてみると、、、

ころんつ、右足の靴だけ、倒れました。

同じ高さから、ポンっと落としてみると片靴だけ、倒れてしまいました。ビックリです!左脚を事故で悪くしているのですが、右足の靴が倒れました、、かばっているから??(靴屋さんでは、歩きやすく、足に良いと勧められたのですが・・・みらいクリニックに就職する前だったので、靴の基準を自分自身分かっていませんでした)。

私の歩き方にも問題があると思いますが、歩くときに足を守る役割があるのが靴です。きちんと足を守る、機能的な靴を選ぶことも、転倒しない身体を作るには大切なことですね!

あなたも、よく履く靴で靴を持ちあげて落としてみてください(^^♪私のように、ころんっと靴が倒れるかも!!

最後に

今回、アキレス腱の痛みで悩んでいたU様にお話を聞かせていただけました。悩みの部分ですので、とても勇気が必要だったと思います。本当にありがとうございました!私もなんとか力になりたいと思いました。

転倒しない身体、不調がでにくい強い体作りのために、しっかり足を育んでロコモ・フレイル対策をしてきましょう♪

フレイル外来では、身体が弱くならないように、またいつまでも歩いていられるように、クリニック内にあります、スタジオで運動(加圧トレーニング、自重トレーニング、ダイエットエンドマシンを使った運動)を行っています。

運動、トレーニングというととても大変、きついというイメージがあるかもしれませんが、フレイル外来ではその方に応じたレベルのトレーニングを行っています。体力のない方は、まず立ったり座ったりの練習から始めることもあります。

車いすに乗ったままでも大丈夫です。

あなたは、最近、筋力が落ちた、身体が疲れやすい、ふらつく。なんて感じることがありませんか??身体を鍛えることは、加齢にともない、筋力が低下する(サルコペニア)や運動機能の低下により転倒しやすい状態であるロコモを予防する為に必要不可欠な事です。

  • 運動、フレイル対策、パーソナルトレーニングについては、「フレイル外来 助供(すけとも)」を
  • 靴に関する悩み痛み、足の悩みは、「痛みと姿勢の外来 石田」を

クリニック内でのメディカルトレーニングですから安心です。もちろん今井院長がすぐ側にいます。

トレーニングの1回料金については、

  • 30分 4000円
  • 60分 6000円

となっています(税別)

気軽にお問い合わせ下さい♪

以上で終わります。ありがとうございました。

ご予約は、お電話でのみ受け付けています。
必ずご予約の上ご来院ください。

《火曜日〜金曜日》
9:30〜13:00  14:30〜18:30
《土曜日》
9:30〜13:00  14:30〜16:30
日曜・月曜・祝祭日は休診日です。
休診
午後休診ほか
[sbc title=”no”]

執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール

今井 一彰
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram