UAEでもゆびのばソックス

あいうべ(息育) ゆびのば(足育)

2019年のゴールデンウィークは最長で10連休でした。時代が平成から令和に代わりました。

私は、アブダビ、ドバイへ行ってきました。みらいクリニックが日本で行っている医療を紹介する旅です。

今回のブログはその時の様子を紹介します。

 

UAEは、アラブ首長国連邦といい現在は7つの首長国が集まっているという連邦制を取っています。今回福岡からバンコク経由でアブダビ空港へと降り立ちました。

アブダビ空港に着いてホテルを探したのですが、なんとホテルは制限区域内。

すでに出国していましたからもう戻ることができません。

その時点で、その日の宿無し、キャンセル料100%というダブルパンチ!

こういう時こそレジリエンスが鍛えられますね。

熱いアブダビの夜に重い荷物を引きずりながら空港近くのホテルへ。

 

ありがたいことに空き部屋があったためその夜の宿を確保できました(((^-^)))

 

今回の旅で私たちをずっとアテンドして下さったのがアブダビ在住のヨガインストラクターでゆびのばソックスアドバイザーの佐藤みどりさんです。

翌朝は、まず佐藤さんのご自宅へ向かいました。

途中日本では考えられないほどでかい家が建っています。集合住宅なのかなと見まごうほどです。

玄関でこれなのですから・・・

 

さすがはアブダビという感じがしますね。

Dr.Bahaに会いに

さて、この日はアブダビからドバイへ行きます。

Chaslu Dubai Wellbeing ClinicのディレクターであるDr.Bahaに面会です。

 

このクリニックはドバイのジュメイラ地区にあります

椰子の木の形の人工島や世界地図を模して作られたワールドアイランズを知っている人もいるでしょう。

赤点のところにChaslu Dubai Wellbeing Clinicがあります。

上空から見ると色々な人工島が見えそうですが、実際にはほとんど分かりません。

あまりにも巨大すぎて。

さて、すでにDr.Bahaはゆびのばソックスを愛用して下さっており、今回は加圧トレーニングの紹介も兼ねて訪問したのです。

そのクリニックの名前の通り、ウエルビーイング(健康で良好な状態)を目指すクリニックで、セルフケアで体を良くしていくみらいクリニックの理念と通じます。

ゆびのばソックスは、ドバイではメディカルソックスといって販売してくださっています。

パッケージも日本のものを使っています。

ゆびのばソックスの種類やその効果、つかいかたなどを説明し、さらに加圧トレーニングの体験もしていただきました。

Chaslu Dubai Wellbeing Clinicには日本製の酸素カプセルがあり私も記念に入ってきました(^^;

 

 

ドバイでもゆびのばソックスを愛用してくださって患者さんにも勧めてくださっているなんて、ありがたいですね

アブダビの医療費は無料

ドバイを後にしてアブダビへ戻ります。翌日はSEHAへ。

アブダビは、UAEの中で唯一の産油国だそうです。

オイルマネーのお陰もあり、ドバイの繁栄ぶりは日本でも時々話題になりますね。

そのアブダビですが、公的な医療費は無料だそうです。UAEの医療事情はもちろん日本と大きく違うものではありません。

しかし、無料とは豪儀です。日本にも似たような時代があったなあ~~~と遠い目になります。

公的な医療機関を運営しているのがSEHAという会社です。

私も訪問するまで知らなかったのですが、「SEHAはAbu Dhabi Health Services Companyの社名で、首長国全域ですべての公立病院と診療所を所有および運営している独立した公営合資会社です。’SEHA’は健康のためのアラビア語の単語の音声表現です。」とSEHAのサイトにはありました。

ここでもゆびのばソックスと加圧トレーニングの説明をしました。

このA氏もすでにゆびのばソックスをはいてくださっていたのですが、今回私がゆびのばソックスロングを紹介したら「ぜひそれが欲しい」と言われて差し上げました。

これは加圧トレーニングを紹介している様子です。

UAEのローカルの人たちはとにかくもてなしの心にあふれています。

これは日本人も負けるほどだと感じました。

 

ただの日本人旅行者として訪問しただけならこんな出逢いもありません。アテンドしてくれた佐藤さんに感謝感謝です。

 

SEHAでは、1時間ほどお話をしましたが、フットボールチームの故障者へゆびのばソックスをはいてリハビリを行ってはどうだろうかなんていう意見も出てきました。

 

足指プチセミナー

実際にアブダビでは健康セミナーを行いました。

アラブ圏は、基本的に男女に分けてセミナーを行わなきゃいけないとのことで、セミナーのお知らせも男女別。

まずは女性陣の足から見ていくのですが、男の私は触ることも出来ません。

 

足腰にお困りの助成の方々をお迎えする前に、佐藤さんと再度ゆびのばソックスについてのレクチャーを行いました。

今回は、私の妻が同行していたので、私は指示をするだけです。

ソックスを履かせたり、ゆびのば体操の実演をするのは妻の役目です。

数名のムスリムの女性に来ていただいたのですが、皆さん出身地が違うのでいろんな国の足を見ることが出来ました。

 

アラブでは、サンダルをみなはくので、おそらく指は屈んでいるだろうなと思っていましたが、案の定屈んでいます。

ところが棺桶型の人は案外少ない。

 

その時はどうしてだろうと不思議だったのですが、後で外ではサンダルだけと、室内では裸足で過ごしている(スリッパも使わない)ということに気がつきました。

日本人の場合は、室内でスリッパや靴下で過ごす人が多いので、余計に足指が壊れていくのだろうなと推察。

 

ムスリム女性を移すことができないので、その様子を紹介できませんが、女性はどこの国でもすぐに打ち解けられるものだなと感心したことだけ記します。

 

そうそう、それと日本人と比べると足が大きい!

 

私の足よりも大きな女性もいました。これにはビックリしましたね。

UAE仕様のゆびのばソックス

この足サイズの問題があったのでUAE仕様のゆびのばソックスを事前に作っておりました。

実は、これ私も見るのがはじめてだったんです。

なるほど、現地のヒトの足に合うように作られているなと感心しました

 

すこしですが日本でも販売予定にしています。

 

ふだん裸足ですごしてソックスをはかない方でも、ゆびのばソックスだと歩いたり、動いたり、動作が楽になるのですんなり受け入れていただけました。

あいうべセミナーと足指プチセミナー

 

さらに翌日は、佐藤家のリビングをお借りしてローカルの方々へ「あいうべセミナー」をしました。

 

3年前にハワイで行ったときは英語が2割ほどでしたが、今回は6割ほどは英語で話せたかな(^^;

 

いずれにせよ練習を続けないと英語でのセミナーは難しい・・・UEAの人たちは基本的にアラビア語と英語のバイリンガルなので英語ができると現地でのコミュニケーションに困ることはありません。

このセミナーではみんなで「A,I,U,BE」とやりましたよ(((^-^)))

 

鼻呼吸生活には、「あっそういえば口が開いている」とか「起きたときに口が渇くんだ」という自分の生活の気づきが大切です。

 

それらの事例を提示すると、「あなた結構口開いているわよ」なんて会話に繋がっていくのですね。

 

セミナー後は、質疑応答もしましたが、やはり健康に悩みがあるのは万国共通です、私で応えられる範囲は応えましたが(慢性上咽頭炎のような症状の人も結構いました)、質問の内容から彼の地の医療水準の高さを垣間見ました。

 

やはり医療費が無料と言うことで、MRIやCTなどの検査も発達しています。

 

そうそう、簡単な足指相談も行ったんですよ。

 

上で、棺桶型が少ないと書きましたが、それに変わって多いのが扁平足です。

 

英語ではFlat Footといいます(そのままですね)。

 

疲れやすかったり、長く立つと足がダルくなると言う症状。これはあまり歩かない,車での移動が多いと言うことが関係していると思います。

 

この写真の彼は、扁平足で疲れやすいと言っていたのですが、ゆびのばソックスをはくと疲れないと喜んでくれて、サンダル履きでもゆびのばソックスをはいてくれています。

 

「これを履くと楽だよ」と喜んでくれました。

 

ローカルの方々との触れあい

UAEでは、もともと現地の人たちをエミラティというのですが、人口に占める割合は2割もいないほどで、ほとんどが海外からの移住者、出稼ぎ者とのことです。

 

アブダビのルーブル美術館へ行ったときも、タクシー運転手はネパール人とアフリカのウガンダ人(だったと記憶)でした。

 

インド人は、スーク(市場)にた~~~くさんいました。

佐藤さんのお計らいで、今回は数少ないエミラティの方々ともお話しすることができました。

本当に貴重な経験です。

 

これが個人宅なんですから・・・

とにかくおもてなしがスゴい。

 

フルーツやサンドイッチの盛り合わせ、アラビアコーヒーなどなど、どんどん出てきます。

 

この広間でも端っこにちょこんと座って「口呼吸」や「足指」のお話しをさせていただきました。

 

 

 

そんな中でも、私が足指のことに詳しくて、日本で医者をやっていると分かると体の相談をしてくれます。

 

リビングでにわか治療している風景。

やっぱり体の心配は万国共通ですね。

 

このローカルの方々との触れあいが一番心に残りました。

そしてまた行きたいなあ、触れあいたいなあと思えましたね。

最後に観光地

さて最後になりますが、いろんな合間にUAEの観光もできたので写真で紹介して終わります。

シェイクザイードが奉ってあるシェイクザイード・グランドモスク、世界一の絨毯が敷いてあることでも有名。

 

無料ではいれます。「すごい」の一言です。UAEの人たちがシェイクザイードを慕う気持ちがよく表れていますね。

世界一の絨毯でもゆびのばソックス!

 

こちらがルーブル・アブダビです。写真の右に見えるのが、美術館の屋根。

人工島のようになっていています。この辺の海は海藻が生えていないので、磯臭さが全くありません。

透明度も高いです。

こちらはエミレーツパレスホテルの内部、キンキラキンの豪華絢爛。

ピアノの生演奏もありますよ。ちなみにトイレの便器は金ではありませんでいた。

 

アテンドしてくださった佐藤さんと一緒にパチリ。

 

エミレーツパレス前の庭でアブダビの高層ビルをバックに

「足指のびてますか~~~~!!」

 

 

私たちが帰国すると同時にラマダンが始まったので、道路にはラマダンを知らせる月のマークのネオンが用意されていました。

 

ということでGWのUAE旅は終わりです。

 

私も慣れない英語で四苦八苦して、セミナー中の写真なども撮ることが出来ませんでした。

 

アブダビでゆびのばソックスアドバイザーとして活動してくださっている佐藤さんからは、皆さんが足指が伸びて楽になったと家族の方々を連れてきてくれるとの報告も帰国後にいただきました。

 

この様な活動をこれからもしていきたいですね。

日本でもアラブでも、足指伸びてますか!!

 

 

執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール

今井 一彰
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA