目次
えっ運動を始めて体重が増えた??
トレーニングを頑張っているのにかえって体重が増えたなんて大ショックです。
実はこれ、トレーニングの開始時期に起こりやすいことなんです。
その証拠に太もも周りをはかってみると・・・
フレイル外来トレーナーの助供です。
フレイル外来では、生活習慣病対策やロコモやフレイルを予防するために特別レッスンであるマンツーマンでのパーソナルトレーニングを承っております。
先日この特別レッスン受講者の40代女性の方からご相談を受けました。
と悲しそうに、スタジオにやってきました!
増えた体重は500グラム・・・わずか0.5kgです。
それでも運動を始めているのに、増えてるとガッカリしますよね・・・気持ち分かります。
ところが、ところがですよ!
身体の各部位、周囲を測ってみると、、、、
パーソナルトレーニングを開始して3週間後に、各部位の周囲を測りました。すると、、
腕周り→ 2㎝ダウン
太ももまわり→5㎝ダウン
お尻まわり→3㎝ダウン
全ての値が、体重の増加とは逆向きの、ダウンつまり減少という方向に向かっていました。
なんとなんと
身体はしっかりと引き締まっていました!!
背中まわりもかなり引き締まっており、お互いにビックリしました。
実は、やっていただいているメニューはひとつで、そのメニューは痛みと姿勢の外来で紹介がありましたワイドスクワットです。
体重は、1キロぐらい1日の中で変動がしやすいです。これは後ほど説明いたします。
このスクワットが上手にできるようになるだけで、身体はかなり引き締まってきます!このブログを読んで引き締めたい!と思った方はぜひ、動画をみていただくか、または実際にパーソナルトレーニングを受けていただくことをオススメいたします。そして、これ以外にもあるのですが、以下の事を気を付けていただいております。
運動開始してからの注意事項
トレーニングを開始して気を付けていただきたいことをちょっと書きます。
食事
運動を始めると、していなかった時と比べ、1日のエネルギー代謝が増えます。ですので、そこで気を付けていただきたいのが、食事です。
「しっかり運動したからたくさん食べよう」として摂取カロリーが増えすぎてしまうと、
運動を始める前よりも、体重増加の危険が!!「もったいない」です。摂取カロリーには十分注意し、食事の際は、しっかり噛むことを心がけましょう♪
これだけ運動したからいいや、って考えちゃうと食べる量が増えてしまいます。
体重
ダイエットを目的として運動を始める際、多くの方が気になるのは「体重」だと思います。
1日2日での体重数値の変動はそこまで気にしなくても良いと思います。
身体の60%は水分と言われていますので、その日の水分摂取や活動によって水分量の変化がありますので、1日で体重は簡単に変化します。
体重ではなく、体脂肪量や理想の体型、見た目を気にしていくことが大切だと思いますので、目標を見失わずに、自身を持って運動を継続しましよう!
体脂肪率
体脂肪とは、皮下脂肪や内臓脂肪という、体内にある脂肪の事で、体脂肪率は体重に占める脂肪の割合です。
体脂肪率も「水分」が多く関わってきます。体重分の脂肪ですので、さきほどの水分が体脂肪率にも関わってきます。
- 水分をとって体重が増えていると、体脂肪率は下がる。
- お風呂で上がりで汗をかき、身体の中の水分が減っている状態ですと、体脂肪率は上がる。
という事が可能性としてはなきにしろあらず、、ですし、時間帯によって変わることもあります。
体重や体脂肪率など、計測する際は、「朝起きてトイレに行った後」と決めた時間や環境の中で計測をすると、正しいデータが取れると思います。
パーソナルトレーニング中に姿勢の崩れが
スクワットトレーニングをしていただいた時に、お尻のブレがありました。姿勢が崩れた状態での運動は、効果が半減したり、癖となって時には痛みが発生してしまう場合もあります。
色々と姿勢や筋肉のチェックを行っていくと、
骨盤周辺の筋肉が写真のように、
- 左のお尻の筋肉が硬くなって引っ張っている
- 右内ももの筋力が弱い
といった筋肉のバランスが崩れている可能性がありましたので、
そこを重点的に置いたストレッチやトレーニング行いました。すると、自然としゃがみやすく、踏ん張れるようになりました。
パーソナルトレーニング以外でも言えるのですが、毎度、患者様や、トレーニングを受けて下さる方のおかげで、様々な発見や思いがけないことに気づくことが出来ます。
ブログ中ですが、、本当にありがとうございます♪近況は以上です。
バランスを崩す原因は足下から発生しているかもしれません
今回ご紹介したパーソナルレッスンを受けて下さっている方にも、足下の土台を強くするため、足指の体操、
「ゆびのばソックス」をはいて「ゆびのば体操」を継続して行っていただいております。
しっかり60分の時間、運動ができたとしても、生活の中で、姿勢やバランスが崩れやすい状態があると、効果が半減してしまいます。先ほどご説明した、筋肉のバランスが崩れることを防止する為にも、ゆびのば体操をしっかりしていただいております。
また先日、みらいサポート主催のゆびのばインストラクターセミナーが東京で開催されました。全国より、約50名の様々な職種の方が参加していただきました。本当にありがとうございました!私もお手伝いとして参加しました。
自分自身の足指を見直すことで、思ってもいなかった変形や足の状態に気づくことができるかもしれません。ぜひ私達と一緒に、足下から見直してみませんか?(^^♪
- 足指の大切さを知りたい
- ゆびのば体操ってどんな体操?
- 実践的に教わってみたい
- なぜ姿勢が崩れてしまうのか気になる
- 矯正五本指靴下に興味がある
こういった興味のある方には特にオススメですよ(^_^)v
近日ですと、9月23日、24日に名古屋で開催されますので、興味のある方はぜひ!スタッフ一同ご参加、心よりお待ちしております。
悩んでいたからこそ知っていただきたい
私は幼い頃から、なぜか下半身の怪我が多く悩みが耐えませんでした。
- 股関節付近の肉離れ
- 左膝後十字靱帯損傷
- 第五指基節骨骨折(足の小指)
- 歩いていると足指が痛む
当時はスポーツをしていたため、純粋に筋力不足や柔軟性の低下により、こういった悩みが発生していると思い、ひたすらトレーニングをやっていました。しかし痛みや悩みが改善することがありませんでした。
しかし、みらいクリニックで院長やスタッフの方々に足指のことを教えていただき、ゆびのば体操やゆびのばソックス(矯正五本指靴下)をはき、歩くことを心がけていると、ほとんどの悩みが改善しました。
今現在は、フレイル外来で運動指導を行っていますが、来て下さる患者様の多くは、足指を上手く使えない方がほとんどです。
一緒に足指の体操をしませんか?と簡単な体操を行うと、その後
と笑顔で言ってくださいます。トレーナーとして最高の瞬間です。
ちょっとしたことで、悩んでいる方を笑顔に変えることができるかもしれません。
足に悩みのある方はまず、ゆびのば体操を
姿勢維持・ダイエットの為に運動したい!という方はフレイル外来パーソナルトレーニングを
オススメいたします。
以上で終わります。ありがとうございました。
執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram