「冷え」や「むくみ」ってつらいですよね。
ひどすぎるとシビレまで出てきたりしていろんな対処法をやったという人もいるでしょうね。
靴下を重ねたり、ヨガをしたり、ふくらはぎのマッサージをしたり…
今回のセミナーの講師は上野清香先生と石田力先生のお二人。どちらも体のスペシャリストです。
これまでもいろんなセミナーで、足だけじゃ無く、顔やデコルテ部分のむくみ対処法をお伝えしてきた実績があります。
この二人が揃って上から、下からむくみをやっつける充実の一日セミナーです。
初めての方にもわかりやすく、実践を通してお伝えして行きますので、ちょっと興味あるななんて方でもお気軽にご参加下さいね。
5/19ゆびのばbeautyセミナー
5/19ゆびのばbeautyセミナーでは、体のむくみに対しての対処法をお伝えいたします。
むくみの原因として、様々な要素が考えられますが、2つの考え方からむくみをみていきます。
「むくみを上から、下からやっつける」とは、頭から始まり足元で終わる「下向性」、足元から始まり頭で終わる「上向性」という2つの目線で、むくみを改善していくことを指しています。
私たちの体には絶対的な正解はありません。むくみへの対処法も様々な方法があると思います。
「下向性」「上向性」どちらも正しい目線、考えなので、どちらも取り入れてむくみを根本的に改善していくことを目的にしています。
少しでも多くの方のむくみに対処できるように、ゆびのばbeautyでは上記の2つの視点でお伝えいたします。
下向性とは
下向性とは、上から下に目を向けることを指します。
私たちの体は、それぞれが独立しているわけではなく、全てが繋がっています。
たとえば、ストレートネックで考えてみましょう。
長時間の携帯やパソコン操作などにより、頭が肩より前にでることで、背中全体が丸まってしまい「猫背」の姿勢になってしまいます。
それにより、骨盤が後ろに倒れてしまい腰痛や膝痛にまで発展することも考えられます。
その場合、膝が痛くなったのは何が原因でしょうか?
膝だけの問題ではないというのは、簡単に理解できるはずです。
このように体の上からの繋がりを考えていくことを「下向性」と呼んでいます。
上向性とは
上向性とは、下から上に目を向けることを指します。
この考え方は、みらいクリニックが普段からお伝えしている「足育」の考え方です。
体を支える土台が崩れてしまえば、その上に乗っているものも崩れてしまうという考え方です。
先ほどのストレートネックの例ですが、もちろん上向性の視点でも説明することができます。
足指の変形により重心がかかとに偏ると、バランスをとるために膝を曲げ、猫背になってしまいます。
背中が丸まると、頚椎も影響を受けストレートネックに…。
正解は1つじゃない
私たちの体に絶対的な正解はありません。
「下向性」「上向性」のどちらが正しいということではなく、どちらも必要な視点なのです。
大事なのは、目の前の方の悩みや問題が改善されることです。
みらいクリニックでお伝えしている「あいうべ体操」は下向性、「足指伸ばし」は上向性の目線と言えますよね。
じゃぁ、どちらが大事だと思いますか?
きっと、どちらも大事であるとお答えになるはずです。
ゆびのばbeautyでも、どちらの視点も大事だ!ときっと納得していただけるはずです。
お申し込みはこちら
この二人のスペシャリストが集うセミナーは5月19日都内にて。
参加者の方にはサプライズプレゼントもご用意しています。
翌日からスッキリ足を目指せる嬉しいセミナーです。
ぜひご参加下さい。
場所:NATULUCK市ヶ谷外堀通り店 大会議室
(東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBC市谷田町ビル3階)
日時:2019/05/19 10:00~15:00 (昼休憩12:00~13:00)
料金:¥18,000-
定員:50名
https://store.mirai-spt.com/2019/03/14/yubinoba_beauty/
執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram