Warning: Undefined variable $cat_id in /home/aiube/mirai-iryou.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/single.php on line 29

O脚の改善はお任せください!自分でO脚を改善させたトレーナーが担当します

こんにちは!
「足指」から健康と運動をかんがえるトレーナー、石田です。
皆さんはコンプレックスってありますか?
私のコンプレックスの1つはO脚です。
私の記憶が確かなら、中学生の頃にはO脚だったと思います。
以前ブログにも書きましたが、成長痛でくるしんだ経験もあり、膝にはあまりいい印象がありません。

このコンプレックスは社会人になっても続いていました。
みらいクリニックで足育に出会い、今はそのコンプレックスも改善してきました!
もしあなたがO脚でお悩みなのであれば、ぜひ痛みと姿勢の外来にご相談ください。
自分でO脚を改善させたトレーナー、石田がしっかりと担当いたします。

O脚に悩んだトレーナー

僕のコンプレックスは、髭が濃さ、奇跡的な短足、そして…O脚。
髭が濃いことと脚が短いことネタにできるんですけど、O脚だけは何としても隠したいと思ってました。
だから、スキニーなんか絶対履きたくありませんでした!
太ももが太くて入らないという理由もありますが…^^;

足の短さだけでもやばいのに、O脚だとさらにスタイル悪く見えるし…。
なによりトレーナーとしてカッコ悪いじゃないですか(笑)
いろいろなトレーニングやコンディショニングしてもなかなか改善しないし…
何なんだよ!って思っておりました。

それが左の写真2017年ごろのお話。
そこから、みらいクリニックで足指から始めるカラダ作りを考えてきました。
試行錯誤の毎日を繰り返し、2024年。
気がつけば、ずいぶん改善しておりました。

もとが酷かっただけに、現状でも私はずいぶん満足しております^^
もちろん、まだまだ改善の余地があります。
ということは…
さらにスタイルアップできる伸びしろがある!ということですね。
いやー、ワクワクが止まりませんね^^
それに、隠さなくて良いというだけで、ちょーストレスフリーです。

トレーニングも大事だけど、足指はもっと大事!

きっと素直に口に出さないだけで、私と同じようにO脚やスタイルで悩んでいる方は多いと思います。
そして、私と同じようにいろいろなトレーニングやコンディショニングに励んでいるけど、なかなか結果が出ない方が多いのではないでしょうか?

どんなことでも同じですが、なかなか結果が出ないと継続するって難しいですよね。
私はトレーナーで運動指導が仕事ですし、運動が好きです。
そして、足指のことに関しても、運動につながる内容なので、学ぶことが楽しいから続けられたのだと思います。
O脚改善のために…というよりも、楽しんでいたら改善していたという感じです。
もの凄くストイックにトレーニングやコンディショニングをやったわけでもありません。

なぜO脚になるの?

突然ですが、ここでクイズです!
私たちのカラダの中に、骨は何個あるかご存じですか?

諸説ありますが、基本的には206個と言われています。

小さな骨、大きな骨…
いろいろな形の骨で私たちの骨格は作られています。
では、もう1問クイズを出します。
両足の骨の数は何個でしょうか?

答えは、56個!

なんと1/4以上の骨が足に集まっているんです。
足も手と同じように、本来は精密な動きが求められていたのだと思います。
また小さな骨・関節が多いからこそ、負担を分散させることができます。
しかし、精密に作られているからこそ、すこしのズレが大きな変化を生んでしまいます。

たとえば、上図のように箱を積み重ねたとします。
地面が安定していれば、ある程度の高さまでは積むことができますよね。
でも、地面が不安定だったらどうなるでしょう?

バランスをとるためには、上図のように少しずつ箱をズラして積む必要があります。
私たちのカラダでも同じことが言えます。
とくに足の親指と小指が使えなくなると、バランスをとるために、脛を外に倒して膝が外に移動してしまいます。
これがO脚の原因の1つです。

改善のための第一歩

私がO脚改善できた理由の1つは、足指をしっかりと使えるようになったことだと思います。
そのために、意識していることは「ゆびのばソックスを履いて歩くこと」
これがいちばん大事!

もちろん、股関節の筋肉が~とか、膝の向きが~なども大事です。
大事ですが、それはあくまで足指が使えるようになった後のお話。
なにごとも同じですが、基礎基本が大事なんです。
はじめて算数を勉強する小学校1年生に、小学校6年生のドリルを渡してもできませんよね?
運動も同じなんです。
まずは足指を使うという基礎基本から始めて、徐々にレベルを上げていく必要があります。
「千里の道も一歩から」と言いますが、まさに足指を使って歩くことから始めてみてください。
私はそのおかげでO脚が改善できました!

もしあなたが私と同じようにO脚でお悩みなのであれば、ぜひチャレンジしてみてください。
もっと詳しく見てほしい!
足指が使えるようになったから、トレーニングを教えてほしい!
という方は、「足指」から健康と運動をかんがえるトレーナーである石田にお任せください。

~~~~・~~~~・~~~~・~~~~・

運動指導がご希望の方は下記リンクへ。

~~~~・~~~~・~~~~・~~~~・

痛みと姿勢の外来の受診予約は、LINEから申し込みができます。
どなたでもスムーズに操作できますので、下記のリンクへお進みください。

執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール

今井 一彰
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram