Warning: Undefined variable $cat_id in /home/aiube/mirai-iryou.com/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/single.php on line 29

ゆびのばソックスは破れやすい?理由と対策をお伝えいたします。

「ゆびのばソックスは破れやすい。」

たまに、そのようなご意見をいただくことがあります。

補正や検品など…

すべて手作業で行っているので、初期不良の場合もゼロではありません。その際は、すぐにお取り替えいたしますのでご安心下さい。

 

ご意見をいただく中で多くの場合、ソックスが破れてしまう原因は別にあります。

  • 足指が使えていない
  • 靴のサイズ・履き方

私が外来で見てきた限りでいえば、上記の2つの問題が考えられます。

 

私自身、ゆびのばソックスを履き始めたころは1ヶ月持ちませんでした^^;

 

今では6ヶ月は破れずに足をサポートしてくれています!

 

「ゆびのばソックスは破れやすい。」

と、感じていらっしゃるのであれば、ぜひ最後までお付き合いください。足指も伸びて、さらにゆびのばソックスが長持ちして経済的になります。

なぜ穴が開いてしまうのか?

こんにちは!

足元からあなたの健康をささえるトレーナー石田です。

 

ゆびのばソックスを履いていると、毎回同じ場所に穴が開いてしまいませんか?

私の場合は、左足の指のつけ根が破れやすいです^^;

ゆびのばソックスを履き始めた当初から比べると、開きづらくなってきましたが…。

それでも、破れるとしたら左足の指のつけ根です。

 

なぜ、ゆびのばソックスに穴が開いてしまうのか?

それは、カラダの使い方に答えがあります。

 

上記の画像をご覧ください。

これは足裏のどこに体重がかかっているのかを表しています。

赤い部分は体重がかかりすぎている部分

黄緑くらいがバランスが良い状態

青い部分は体重があまりかかっていない部分

ちなみに私の足底面圧計のデータです。

自分でいうのも変ですが、足指もシッカリと映っているし、バランスも良い感じですね(笑)

ですが、左足の指のつけ根(MP関節)の部分が赤くなっています。

 

つまり、左足の指のつけ根に負担がかかっているということです。

 

人によっては、小指のつけ根だったり、踵だったりと様々です。

そして、その負担がかかっている部分に穴が開いてしまいます。

このデータを見た瞬間に、すべてに納得がいきました(笑)

そりゃ同じところに穴開くわ…って^^;

靴でも穴が開く

じつは、足指がシッカリとしていても道具によって穴が開いてしまうことがあります。

たとえば、靴のサイズが合っていない場合。

いつも申しておりますが、足指が使えなくなってしまいます。

足指が上手く働けなくなってしまうと、指のつけ根や踵に体重がかかってしまいます。

その結果、一部分に負荷がかかり、穴が開いてしまう。

ということが考えられます。

 

基本的には、足裏に穴が開くことが多いと思うのですが、たまに足の側面に穴が開いてしまう方がいらっしゃいます。

なぜ、足の側面に穴が開いてしまうのでしょう?

これは身体の問題というより、靴の問題だと思います。

サイズが合っている靴でも、履き方を間違えってしまうと意味がありません。

靴ひもをシッカリと締めて、靴と足を一体化させないと、靴の中で足が遊んでしまいます。

結果として、足の側面が靴と擦れて穴が開いてしまう。

どんなに良い靴でも、オーダーメイドの靴でも、靴ひもをシッカリと締めないと意味がないと私は考えています。

 

プロのアスリートでも、たまに試合中に靴が脱げてしまう選手がいます。

あれは本当に危ないですよね…

パフォーマンスを下げるだけでなく、ケガのリスクも高くなってしまいます。

最悪の場合、ほかの選手にケガをさせてしまう可能性もあるわけです。

 

プロのアスリートだけでなく、私たちも普段から靴ひもを結ぶこと。

ケガの防止だけでなく、靴下の穴あきも防止してくれます!

足のケアや靴のことを学ぶには?

足のケアや靴のことを学ぶには、フットコーディネーションセミナーをオススメしております。

3/21には、初のオンライン開催がございます。

靴の選び方だけでなく、紐の結び方まで学ぶことができます。

今回は、歯科医師・アスレチックトレーナー・鍼灸師…

さまざまな活動をおこなっている関根先生とのコラボセミナーとなっております。

いろいろな視点で身体のことを紐解いていくセミナーとなっております。

ぜひ、ご参加ください。

ゆびのばソックスについてはこちら

ゆびのばソックスのご購入をお考えの方は、こちらより。

 

専門的な知識をもったスタッフに案内してほしい…

という方は、こちらより。

全国のフットコーディネーターの一覧から、お近くの施設を探されてください。

執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール

今井 一彰
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram