11月14日に、フットコーディネーションセミナー応用&上級コースを開催いたしました。
2回目のオンライン開催でしたが、今回は「子どもの足」にフォーカスしてお話をさせて頂きました。
これまでの足育「+α」という新しいチャレンジでした!
子どもの足と、大人の足。
外から見ても違いはないように感じますが、様々な違いがあります。
今回初めて、その違いについて触れることができました^^
日曜日の朝早くから、画面の前にお集まりいただいた皆さまのお陰で、無事に終了することができました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・
次回のフットコーディネーションセミナー応用&上級コースの開催は、2022年6月5日でございます。
次回は、「足育」+「運動・筋肉」を深堀していきます。
パーソナルトレーナーだからこそ知っている、運動・筋肉のことをお伝えいたします。
ただのトレーナーが、なぜ足育をお伝えできるのか?
それは…
筋肉を見ているから!
テーマは「筋肉でかんがえる足育」
姿勢分析をもっと深く学びたい方は、ぜひご参加ください。
常にバージョンアップしています
フットコーディネーションセミナーが終わるたびに、上記のような感想をいただきます。
セミナー中に毎回申しておりますが、毎日試行錯誤を繰り返しています。
私だけではなくて、みらいクリニック全体でイロイロな試行錯誤を繰り返しています。
より良い足育をお届けするために、スタッフ一同チカラを合わせております。
私たちのカラダには絶対的な正解はありません。
さまざまな患者さまを経験する中で、あらたな気付きをいただくこともあります。
ありがたいことに、セミナーを受講いただいた先生方からアドバイスをいただくことも。
これからも皆さんと一緒に、より良い足育を作っていけるように努めてまいります。
あなたも一緒に足育を学んでみませんか?
難しいことは必要ない
セミナーでも毎回申しておりますが、難しいことは必要ありません。
私たちのカラダは、小さな刺激で良くも悪くもなってしまいます。
靴下や靴を間違うことで、気が付かないうちに足指は変形してしまうこがあります。
もちろん、その間違いを正すことで足の機能は改善します!
みらいクリニックでは、足元を調えることで膝痛や腰痛が改善される方を多く経験してきました。
身体を調えていくには、難しいテクニックが大事なわけではありません。
私たちが普段なにげなくやっている「生活習慣」を改善することが大切だと考えています。
毎日やることであれば、ストレスなく簡単にできることじゃないと続きません。
今回のセミナーでお伝えした内容は、全て私が患者さまにお伝えしていることです。
そして、私や妻が息子にやっていることでもあります。
セミナーでご覧いただいた息子の足。
足指がピーンっと伸びていましたよね?!
特別なことはやっておりません。
- いっぱい遊んで
- ゆびのばソックス(キッズ)履いて
- 靴のサイズを合わせる
多くの場合、子どもの足はこれで守れます。
難しいことは必要ありません。
フットコーディネーションセミナーは受講がゴールではありません
フットコーディネーションセミナーは受講がゴールではなく、スタートです。
セミナーでお伝えした内容を、ご自身なりに試してみてください。
自分の得意分野と組み合わせて、あなただけの足育を作ってみてください。
あなただけでなく、あなたの周りに笑顔が1つでも増やすことができれば幸いです。
みらいクリニックでは、疑問や症例を気軽にシェアできる場(FB秘密のグループ)を設けております。
また、セミナー受講者が無料で参加できる交流会を開催しております。
こちらも是非ご参加ください♪
https://mirai-iryou.com/yubinoba/yubi_seminar/igyousyu-kouryuukai/
執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram