先日、九州朝日放送様の「サワダデース」にてサンダルの選び方についてお話をさせていただきました!足元をキレイに見せるには、サンダル・パンプスの選び方がとっても大事です。
選び方を間違ってしまうと外反母趾などの足指の変形だけでなく、腰痛や膝痛といった体の不調にもつながってしまいます。また、放送ではお伝えできませんでしたが、タコやウオノメができる場所によって「足」「靴」「歩きかた」のいずれかに問題があるのかを分類することもできます。
オシャレも、健康も、足元に目を向けることが大切です。夏を迎える前にぜひ、ご自身の足元をみなおされてください。
当日は、朝からクリニックを休んでスタジオ入りしました。この日のために白衣も新調したんです(笑
ちなみに前回の出演では靴の選び方についてお伝えしました。靴を選ぶのって本当に難しいですよね。
靴とサンダルは○○○が違う
先日、なんと人生2度目のテレビ生出演をさせていただきました!前回と同じく九州朝日放送さまの「サワダデース」のスタジオへ(^^♪
今回はサンダルの選び方やケアについてお伝えしてまいりました。
夏になると出番が増えるサンダルですが、キレイに履けていますか?タコやウオノメの原因になっていませんか?
もし、心当たりがある方はサンダルの選び方が間違っている可能性が高いのでご用心!
まず大事なのは、サイズです。スニーカー同様、足の大きさを計ってから購入するようにされてください。計り方ですが、上の画像にもある通り、イスなどに座って計ります。
次に大事なのが、横幅です。(放送でお伝えできなかったので、ブログに書いておきます)これも椅子などに座って指のつけ根(下図の矢印の部分)の幅を計ってください。
靴ひもなどで固定できないサンダル・パンプスはジャストサイズで履いてください!サイズ選びを気をつけるだけでも、タコやウオノメは随分と改善できます。
あなたのサンダル、サイズ合ってますか?
サンダルを履くのは○時間が限度
あくまで、カラダを守る・痛めないための目安です。答えは2時間が限度と言われています。
2時間しか履けないということではありません。クリニックの患者様でも2時間以上履いていらっしゃる方は多くいらっしゃいます。
足に負担をかけてしまったのであれば、しっかりとケアをすればいいんです。
と言われますが、いつでも、どこでも、誰でもできる体操があります。
それは、ゆびのば体操です。
https://mirai-iryou.com/yubinoba/yubinobatraining/
もちろん無料でできる体操なので、カラダを悪くする前に予防として行ってください。やらない理由はありませんよ(^^♪
絶対にコレじゃないとダメ!というわけではないですが、簡単に安全に行えるという利点があります。
一度、だまされたと思ってやってみてください(^^)
特に○○○は足に負担大
最後は子どもの話です。
いつも言っていますが、子供の足はほとんどが軟骨でできています。サイズが合っていない靴で、カラダに不調が出ている子供さんが多くいらっしゃいます。
小学校低学年で肩こり、膝痛、疲れやすい・・・etc.
本当にかわいそうな子供さんが増えているような気がします。子供を守ってあげられるのは、私たち大人です。大人が正しい知識を持っていれば、子どもの成長を促すことができます。
姿勢の悪さ、疲れやすさの原因が、靴ということもあります。
と相談を受けることがあります。
よく観てみると靴によって、足指の変形を起こしている場合がほとんどです。足元の不安定さを補うために、姿勢を崩しているんです。
たかが靴、されど靴なのです。
靴の選び方、足のケアをするだけでカラダは随分と変わります。
ご自身のカラダと健康のため、周りにる大切な方のためにも、夏を迎える前に足元を見つめ直してください(^^)
スタッフの方々の足も診察
今回の放送では出演スタッフの方々の足も見たんですよ。
このスタッフ産は、むくみ、内反小趾、母趾浮き趾、開張足と足の不調のオンパレードです(事前に写真を送ってもらって今井院長に確認してもらっています)。
足の形は千差万別です、ジックリ足を見ていくと実際にいろいろな体の不調が分かってきます。
「痛みと姿勢の外来」出張版みたいになりました。皆さん、他の出演スタッフの足を見ながらあれこれ好き放題言っていました(笑
生足を出すことが多くなるこれからの季節、1度じっくり私に見させて下さい。
ちょっとした不調でもご相談ください。
テレビ、ラジオ、雑誌などの出演、取材のお問い合わせや講演、セミナーの依頼などはこちらからお願いいたします。
全国どこへでも参りますので、お気軽にお問い合わせいただけるとありがたいです
執筆・監修 内科医 今井一彰プロフィール
みらいクリニック院長
内科医・東洋医学会漢方専門医
1995年 山口大学医学部卒業 救急医学講座入局
2006年 みらいクリニック開業
加圧トレーニングスペシャルインストラクター
クリニック案内
amazon著者ページ
今井院長facebook
今井院長Twitter
今井院長Instagram