2018年1月10日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 今井 一彰 オススメの本 掌蹠膿疱症(皮膚病)、金属除去ちょっとまって! 掌蹠膿疱症とは手のひらや足の裏に小さな水ぶくれができて、かさぶたになったりすることが繰り返される病気です。 掌蹠膿疱症の罹病期間は10年とか20年以上など長期にわたることもある皮膚の慢性病です。 治療は、ビタミンD3軟膏 […]
2017年11月28日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 今井 一彰 あいうべ(息育) 血がにじむほどの掻きむしり ジンマシンから解放された 毎晩下着に血がついていた日々がウソのように 一年前の2016年11月、80代のKさんは原因不明の痒みに悩まされていました。 全身に広がる赤い発疹がとにかくかゆい、かいてかいて掻きむしってしまいます。 痒みで度々就寝中も目 […]
2017年7月5日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 今井 一彰 あいうべ(息育) ビオチンだけが治療じゃない掌蹠膿疱症治療 ビオチンを飲み続けても治らない ビオチンという物質が、ビタミンHとかコエンザイムRとかって呼ばれてサプリが盛んに販売されています。 ビオチンの別名であるビタミンHのHは、Haut(ドイツ語で皮膚)が由来のため、お肌のビタ […]
2017年4月27日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 今井 一彰 あいうべ(息育) IgA腎症と上咽頭治療の関係 IgA腎症に対する上咽頭治療(Bスポット治療) 「わかさ」誌(わかさ出版)2017年5月号に 慢性腎炎の5割を占める難病IgA腎症はのどの炎症を治せば劇的に回復し話題騒然 と題した情報が載りました。 と思うのは大間違い。 […]