2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 石田力 痛み 【梅雨目前】腰痛・膝痛は足元から【靴選びにご用心】 今年もすこしずつ暑い夏が近づいてきましたね! この時期になると毎年申しておりますが、5月の中旬から腰痛のご相談が増えてきます。 原因は簡単。 靴が変わるからです。 梅雨時期になれば、レインブーツを履く機会が増えます。 梅 […]
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 石田力 痛み 【サイズ選び】甥っ子、涙の訴え【子供の成長は早い】 3歳になった息子の成長速度におどろきの毎日です。 去年までブカブカだった服が、パツパツになったり…。 とくに、衣替えの時に息子の成長を実感します。 カラダが大きくなっているということは、足も大きくなっている […]
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 石田力 痛み コロナ禍で足のトラブルが急増?!今すぐできる足のチェック! コロナ禍になり足のトラブルが増えているそうです。 NHKのラジオ番組「健康ライフ」でも話題となっていました。 外出自粛など、ここ数年で運動量が減っている方が多いですよね。 運動不足解消のためにウォーキングやランニングを頑 […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 石田力 整形内科 みらいクリニックでは「インソールの作成のみ」はおこなえません。 みらいクリニックでは、インソールの作成を行っております。 ですが、インソールの作成“のみ”は行えません(2022年7月現在)。 理由は、以下の3点がしっかりと解消されないからです。 足指などの変形の有無が解消されているか […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 石田力 靴・靴選び 足指を守る・失敗しない靴選び!「ラストの振り」にも要注目 足指を守り、失敗しない靴を選ぶためには「ラストの振り」にも注目してください。 ラストの振りとは、つま先の角度のことを言います。 靴ってかかとからつま先までまっすぐに作られていると思っていませんか? …実はそ […]
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 石田力 痛み 【サンダル】「もうダメかと思った…」歩けないほど辛かった腰痛の原因は?【要注意】 5月になると腰痛が増えます。 その原因としては、「サンダル」「スリッパ」のような履き物にあると考えています。 毎年この時期から腰痛や膝痛が増えますので、注意喚起の意味も込めてブログを書いてみます。 去年の末 […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 石田力 講演・セミナー 新たなチャレンジを終えました!フットコーディネーションセミナー【応用&上級コース】 11月14日に、フットコーディネーションセミナー応用&上級コースを開催いたしました。 2回目のオンライン開催でしたが、今回は「子どもの足」にフォーカスしてお話をさせて頂きました。 これまでの足育「+α」という新しいチャレ […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 石田力 整形内科 大人でも足のサイズは変化します!定期的に靴のサイズチェックを 足のサイズが変わるのは子どもだけではありません。 大人の足であっても、サイズが変わることがあるんです! こんにちは、痛みと姿勢の外来主任の石田です。 プロアマ問わず多くの方を指導してきたパーソナルトレーナー […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 石田力 足指変形 【外反母趾】足指は気が付かないうちに壊されていく… 外反母趾はヒールやパンプスを履く女性だけにあらわれる症状…だと考えていませんか?私もみらいクリニックに入社する前はそう考えていましたが、実はそうではありませんでした。スニーカーしか履いていない女性でも外反母趾の方が多くいらっしゃいます。また痛みと姿勢の外来では、男性でも外反母趾になっている方を多く見てきました。男性でも女性でも、ご自身が外反母趾であるという自覚がない方も多くいらっしゃいます。足指は痛みが出にくい部位だからこそ、気が付かないうちに壊れていきます。
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 石田力 ゆびのば体操 今、足指が熱い!アメリカでも足育が新しいパラダイムに?! アメリカのイサカ大学のレビューが面白かったのでシェアします! 「足のコアシステム:足にあるインナーマッスルの機能を理解するための新しい考え方」 インナーマッスルと聞くと「お腹周り」をイメージしがちですが、足にもインナーマッスルは存在します。 そのインナーマッスルのほとんどは、足指に関係している筋肉なのです。