2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 石田力 運動指導 歩くスピードを速くするために必要な筋肉とは? 歩くスピードを速めるために、必要な筋肉はイロイロあります。 その中でも「ヒラメ筋」と「大殿筋」が特に重要であることが最近の研究でわかってきました! 以前、歩く速さで余命がわかるというブログを書きました。 (詳しくは、下記 […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 石田力 運動指導 セミナーのお知らせ:足指のグーパー正しくできてますか?真横に開くことが大事! 突然ですが、あなたは足指のグーパーが正しくできていますか? もしかしたら、足指が全く開かない…という方もいらっしゃるかもしれません。 逆に「キレイにできるよ!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私の経験では、 […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 石田力 運動指導 【膝痛・腰痛】日常生活を”らく”にするためにもトレーニングは必須 私は日常生活を“らく”にするためにもトレーニングは必須だと考えています。 筋肉量を増やすという目的もあるのですが、真の目的は別にあります。 痛まない動きの習得 日常生活以上の負荷を感じる この2つが真の目的です。 私たち […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 石田力 運動指導 パーソナルトレーナーが教える、脚が太くなる原因と解決方法 パーソナルトレーナーとして、10年以上カラダ、筋肉と向き合ってきました。 そんな私が考える、脚が太くなる原因。 それは、土台の安定感のなさです。 土台の安定感がない(バランスが悪い)状態になると、バランスを補うために太も […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 石田力 運動指導 お尻が垂れる原因は足元にあった!あなたの小指は大丈夫? お尻が垂れる原因の1つに足指の変形があります。 とくに足の小指が変形してしまうと、お尻はテキメンに垂れてしまいます^^; 理由はいくつか考えられるのですが、私は下記の2つではないかと考えています。 骨盤のポジションが崩れ […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 石田力 運動指導 【セデンタリー】リモート時代の落とし穴!座りっぱなしで寿命が縮む?! あなたは一日に何時間くらい座っていますか? 日本人の平均は、だいたい7時間と言われています。 世界平均の5時間よりずいぶん長くなっていて、なんと世界ワースト…。 実はこれ、かなーりまずい状態なんです。